□メダロット3:パスカードとパスポイント
パスカードはアンダーシェルのメダリンピックの優勝賞品。
パスポイントはビーバイブorメダリンク後のミニゲーム。
□メダロット3:トランプ型のメダル
4枚ともパーコレから転送。
パーコレを持っていない場合は入手不可。
□メダロット4:ミニハンドル入手場所
シンラ創造村に行けるようになった時からメダロット研究所の研究員から貰える。
□メダロット4:クリア後のミニゲーム場所
メダスピードキング、メダバード、ダークロボトルは自然公園。
ミスコンはジャクナン小でそれぞれプレイ可能。
□メダロット4:メダ検8段のメダバード
自然公園の練習場でそれぞれAボタン何回でどの辺で飛べば高得点かを覚えておく。
ショートは飛ぶより助走を付けて落ちる感じで行けば楽かも。
□メダロット4:パスワード入力場所
メダロット研究所の入ってすぐ左の大きな機械で入力。
□メダロット4:ビーストマスター&プリミティベビー
ビーストマスターはカブト限定。
プリミティベビーはクワガタ限定。
それぞれメダリンク終了後のメダプライズで入手可能。
□メダロット4:幻のメダのパスワード
公開不可となっています。サイト内のどこかに書いてある噂。
□メダロット5:判断力の上げ方
今のところ不明。オートを一度もしていない状態で700回手動とか言う話は多分デマ。
□メダロット5:メダリンクについて
2箇所あるメダリンクの両方のコンパニオンに話し掛けるとトップランカーになってしまいます。
このバグにより、マリンセタスのパーツが入手出来なくなるので気を付けたほうがいいです。
□メダロット5:カオルとのデートイベント
条件→GBAでプレイしてハンカチイベントを起こす。友情値を12以上にする。
上の条件を満たしている状態で、カオルに話し掛けて、「ロボトルしない」を選択。
□メダロット5:果物型メダロット
入手法不明。
□メダロット5:ヴァルデライトの脚部パーツ
宝箱の在り処はわかっていますが入手法不明。
詳しくはメダロット5の謎にて。
□メダロット5:ボーイ・ガールメダル
今の所入手法はわかっていません。
□メダロット5:宝の地図
公開不可となっています。
|